初代スタートレックのカーク船長と、新スタートレックのピカード船長とが世代交替する作品「ジェネレーションズ」の冒頭、「ドン・ペリニヨン」(シャンパーニュ)が宇宙空間を宇宙船のごとくクルクル回るシーンから始まるのですが、ラベルを見ると、な・なんと2265年!それもこの年はヴィンテージらしい!!エンタープライズの出航式に割るシャンパーニュとして登場するとは・・・予想外だったので笑ってしまいました。
もうひとつ、ネメシス。
映画の最後に、戦って命を落としたクルーを惜しんで献杯したのが2267年の「シャトー・ピカード」・・・
何だそれ?と思われるかもしれませんが、新スタートレックの設定上、ピカード船長の両親がフランスでワインを作っていて、その銘柄がシャトー・ピカードという訳なのです。
テレビドラマ編では、ピカード船長がブドウ畑で収穫を行っているシーンもあったりします。映画ネメシスでは、この「シャトー・ピカード」のラベルは、ほんの一瞬しか映らないのですが、設定とはいえ凝った演出をしてくれるではないですか!
今度は違う作品を見てみよーっと (^_^) |
 |
|